Q&A

ブレーカーが良く落ちるのですが?
 使いすぎ、又は漏電しているなどが考えられます。
使いすぎの場合は、ブレーカーのレバーを上げれば復旧します。メインのブレーカー容量より多く電気を使用すると作動しますので、電気機器を上手に使いましょう。
それでも頻繁に落ちるようでしたら、容量を大きくする必要があります。当社にて、容量変更工事を行っております。ご一報ください。
 漏電していると、レバーを上げてもすぐに落ちてしまいます。このような場合は、調査が必要です。すぐに当社へご連絡ください。
漏電とはなんですか?
電気を使用していなくても、電気が流れてしまうことを漏電といいます。漏電したまま放置していると火災や感電の危険性があります。
タコ足配線ってなんですか?
タコ足配線とはひとつのコンセントから複数の電源をとることです。コンセントが加熱し火災の原因になり非常に危険です。電気機器が増えましたら、コンセントの増設をおすすめします。
安全に使うためのポイントは?
 使用前に取扱説明書を必ず読んでください。また、必要なときすぐ読めるよう、1ヶ所にまとめて保管しておきましょう。

プラグの抜き差しはていねいに。
濡れた手で触れない。
タコ足配線はしない。

 水回りの電気製品にはアース配線をつなぐようにしましょう。

白熱電球と蛍光灯とでは何が違うの?
白熱電球は単価が安い反面、蛍光灯と比較すると消費電力が大きくなります。また、長時間の使用にはあまり向いていません。蛍光灯は、白熱電球よりも高いのですが、寿命は5倍以上長く、消費電力も少ないというメリットがあります。
オール電化住宅とは?
 オール電化住宅とは、「暖冷房・給湯・調理」の熱源をすべて電気でまかなうシステムを採用した住まいのことです。
 「給湯システムのエコキュート」「IHクッキングヒーター」を実現して快適性と安全性がさらに向上します。
停電時にパソコンのデータを守るには?
 停電時にパソコンのデータを守るには無停電電源装置(UPS)が有効だといえます。パソコンなどのコンピュータ機器は、停電などによる瞬時の電圧低下でも誤動作やデータの消滅をまねく場合もありますので万が一に備えて無停電電源装置の設置をおすすめいたします。
200ボルト機器には、専用の屋内配線が必要って聞いたのですが・・・
 エアコンやIHクッキングヒーターなど、200ボルト機器を使うには、単相3線式の配線にし、専用の屋内配線、専用のコンセントが必要になります。
 自分の家の配線状況は分電盤を見ればわかります。アンペアブレーカーを通っている電線の数が2本の時は100ボルトの電気が使える単相2線式の配線、3本ならば100ボルト・200ボルト両方の電気が使える単相3線式配線です。
地震がおきたらどうすればいいの?
 地震がおきて一番恐いのは火事です。もし地震がおきたら、まず使用中の電気器具の電源を切ってください、アイロンやドライヤーなどの熱を出す器機は必ず電源を切ってください。
雷の対策は?
 落雷による電気器具の故障を防ぐにはコンセントから抜いておく方法がありますが確実ではありません。
雷対策用の分電盤などもありますので、当社にご相談ください。
分電盤ってなんですか?
 それぞれの部屋へ電気をわけているのが分電盤です。使い過ぎや漏電で事故にならないよう、電気をチェックする役目をしています。
お問合せ CONTACT
「令和二年度第三補正中小企業等事業再構築促進補助金」にて制作
to_top